【高倍率】 % |
平日 | 土曜 | 日曜 | ||||||||||
95 | 00 | 05 | 10年 | 95 | 00 | 05 | 10年 | 95 | 00 | 05 | 10年 | ||
国民全体 | 52 | 49 | 44 | 41 | 50 | 49 | 47 | 43 | 48 | 47 | 43 | 39 | |
男 | 10代 | 14 | 8 | 7 | 7 | 15 | 10 | 9 | 6 | 18 | 12 | 11 | 4 |
20代 | 32 | 31 | 21 | 13 | 29 | 22 | 9 | 9 | 30 | 21 | 16 | 8 | |
30代 | 55 | 42 | 29 | 23 | 52 | 48 | 27 | 24 | 52 | 44 | 27 | 26 | |
40代 | 67 | 58 | 41 | 41 | 66 | 56 | 47 | 37 | 60 | 54 | 39 | 39 | |
50代 | 74 | 62 | 56 | 49 | 70 | 66 | 63 | 57 | 71 | 67 | 57 | 54 | |
60代 | 77 | 79 | 73 | 68 | 78 | 77 | 72 | 75 | 74 | 76 | 69 | 69 | |
70代以上 | 73 | 78 | 71 | 78 | 71 | 79 | 75 | 77 | 69 | 76 | 74 | 72 | |
女 | 10代 | 13 | 9 | 7 | 4 | 13 | 11 | 11 | 3 | 14 | 14 | 6 | 3 |
20代 | 32 | 24 | 16 | 15 | 35 | 26 | 21 | 6 | 28 | 24 | 16 | 7 | |
30代 | 50 | 44 | 29 | 24 | 43 | 39 | 33 | 28 | 45 | 38 | 33 | 23 | |
40代 | 64 | 58 | 49 | 40 | 61 | 58 | 53 | 43 | 60 | 56 | 47 | 36 | |
50代 | 66 | 67 | 60 | 45 | 63 | 70 | 61 | 51 | 59 | 58 | 54 | 51 | |
60代 | 64 | 69 | 62 | 66 | 58 | 61 | 65 | 62 | 52 | 59 | 61 | 53 | |
70代以上 | 51 | 52 | 51 | 57 | 52 | 56 | 59 | 54 | 44 | 48 | 51 | 46 |
■新聞の国民全体の購読率は平日・土曜・日曜とも40%是前後。
■10台は4~7%、20代は13~15%、30代は23~24%程度しか新聞を購読していない。
■チラシターゲットと考えられる50代未満の平均購読率は平日20%、土曜・日曜は20%を割っている。
■新聞折込の集客を過度に期待することは出来ない。
2014年6月 日本新聞協会広告委員会資料
通常SSを中心に半径2kmの世帯数と自動車保有台数を調査すれば、商圏内の月間自燃料需要予測ができる。
例)
①半径2kmの世帯数・・・・・・・・3万軒
②一軒あたりの自動車保有台数・・・1.5台
③平均来店回数(月)・・・・・・・・1回
④平均給油量・・・・・・・・・・・・25?
競合店が商圏内に仮に10ヶ所あれば1SS当たりの販売量は平均112.5Kとなる。
現実は力のあるSSが200K~300K、力のないSSは50K~100Kとなっている。
商圏内の競合店の戦略となる商品やサービスを提供することにより差別化を図る。
SSビジネスは半径約2K内にある競合店と2K商圏内で顧客の争奪戦をしているという認識が必要
100K | 150K | 200K | 250K | 300K | 350K | 400K | 450k | 500K | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
客数(人) | 4,000 | 6,000 | 8,000 | 10,000 | 12,000 | 14,000 | 16,000 | 18,000 | 20,000 |
客単価 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 | 2,500 |
売上 | 1,000(万円) | 1,500(万円) | 2,000(万円) | 2,500(万円) | 3,000(万円) | 3,500(万円) | 4,000(万円) | 4,500(万円) | 5,000(万円) |
変動費 | 900(万円) | 1,350(万円) | 1,800(万円) | 2,250(万円) | 2,700(万円) | 3,150(万円) | 3,600(万円) | 4,050(万円) | 4,500(万円) |
粗利益 | 100(万円) | 150(万円) | 200(万円) | 250(万円) | 300(万円) | 350(万円) | 400(万円) | 450(万円) | 500(万円) |
固定費 | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) | 300(万円) |
利益 | △200(万円) | △150(万円) | △100(万円) | △50(万円) | 0 | 50(万円) | 100(万円) | 150(万円) | 200(万円) |
年間損益 | △2,400(万円) | △1,800(万円) | △1,200(万円) | △600(万円) | 0 | 600(万円) | 1,200(万円) | 1,800(万円) | 2,400(万円) |
全SSの70%が赤字決済 | 粗利益より固定費が上回っている場合は...赤字 | 損益分岐点 | 固定費より粗利益が上回っている場合は...黒字 |
あたらしやはあなたのチャレンジを待っています!!